事業内容と財務状況
令和2年度事業成績報告書
- 1 運営に関する事項
- (1)収入に関しては,新型コロナウイルス感染の影響をうけたため,企業等からの寄付金収入が思うように得られず,収入総額は9,494,910円となり,当初の収入見込み額を大きく下回った。
- (2)収入が減少したため,管理費など支出を抑えた運営に努めたが,連絡助成事 業は当初の事業計画どおり実施したため,支出総額は9,832,144円となり,損金が337,234円となった。
- 2 犯罪予防及び更生保護思想の普及宣伝に関する事項
- (1)機関紙『くまもと更生保護』を年2回,同『こうせい』を年1回発行したほか更生保護カレンダーを関係機関・団体に配布した。
- (2)第70回"社会を明るくする運動"に当初の計画どおり助成を行い,犯罪予防活動に協力した。
- (3)保護司等民間協力者に対する顕彰に際し,記念品贈呈のための援助を行った。
- (4)熊本県社会復帰支援ネットワーク協議会は新型コロナウイルス感染防止のため開催することができなかった。
- 3 連絡助成事業に関する事項
- 次の更生保護関係団体に対する助成
- ア 更生保護法人熊本自営会及び自立準備ホーム(4施設)
- イ 各地区保護司会組織
- ウ 県更生保護女性連盟,熊本県BBS連盟,熊本県くりの実会等の協力組織
- 4 一時保護事業に関する事項
- 要保護対象者に対して,その更生を援助するために必要な食事代や交通費などの金品給与22件(金額合計68,160円)の助成を行った。 また,保護観察対象者の就労を円滑にするため熊本県就労支援事業者機構と連携して身元保証制度の利用に協力した。しかし,本年は新型コロナウイルス感染の影響があり件数は6件となった。
- 5 収支決算書
令和2年度一般会計収支決算書 | ||||||||||
(令和2年4月1日〜令和3年3月31日) | ||||||||||
更生保護法人 熊本県更生保護協会 | ||||||||||
1 収入の部 | (単位:円) | |||||||||
科 目 | 予 算 額 | 決 算 額 | 増 減 額 | 備 考 | ||||||
補助金等収入 | 2,800,000 | 1,607,000 | 1,193,000 | |||||||
助成金収入 | 2,800,000 | 1,607,000 | 1,193,000 | センター運営等経費助成金1,300,000円 更生援助金125,000円 就労援助費助成金6件162,000円@27,000円 感染拡大防止対応臨時助成金20,000円 |
||||||
寄付金収入 | 2,970,000 | 1,684,000 | 1,286,000 | |||||||
篤志者寄附金 | 1,370,000 | 454,000 | 916,000 | |||||||
役員等寄附金 | 1,600,000 | 1,230,000 | 370,000 | |||||||
財産収入 | 10,000 | 4,015 | 5,985 | 預金利息 | ||||||
会費収入 | 7,000,000 | 6,140,895 | 859,105 | 普通・協力・賛助・特別会員 | ||||||
雑収入 | 10,000 | 59,000 | △ 49,000 | 県更生保護センター使用料 | ||||||
収 入 合 計 | 12,790,000 | 9,494,910 | 3,295,090 | |||||||
2 支出の部 | ||||||||||
科 目 | 予 算 額 | 決 算 額 | 増 減 額 | 備 考 | ||||||
一時保護事業費 | 1,400,000 | 218,160 | 1,181,840 | |||||||
金品給与費 | 1,400,000 | 218,160 | 1,181,840 | 更生援助金22件68,160円 就労援助費6件150,000円@25,000円 |
||||||
連絡助成事業費 | 9,805,000 | 8,053,149 | 1,751,851 | |||||||
事務費 | 3,125,000 | 2,719,905 | 405,095 | |||||||
啓発費 | 650,000 | 460,717 | 189,283 | 社明運動協賛金,賛助会員対策費 ホームぺージ管理費 |
||||||
連絡調整費 | 870,000 | 847,811 | 22,189 | 機関紙の発行 顕彰式典への分担金 |
||||||
助成費 | 5,160,000 | 4,024,716 | 1,135,284 | |||||||
管理費 | 1,584,000 | 1,560,835 | 23,165 | |||||||
会議費 | 20,000 | 5,280 | 14,720 | 役員会開催経費 | ||||||
交際費 | 50,000 | 31,555 | 18,445 | 慶弔費等 | ||||||
役務費 | 204,000 | 204,000 | 0 | 業務委託料 | ||||||
賃借料 | 1,310,000 | 1,320,000 | △ 10,000 | 熊本県更生保護センター貸借料 | ||||||
予備費 | 1,000 | 0 | 1,000 | |||||||
支 出 合 計 | 12,790,000 | 9,832,144 | 2,957,856 | |||||||
当期収支差額 | △ 337,234 | |||||||||